2019年6月2日・6月9日放送、ガキの使いやあらへんで。のネタバレ記事です。
【ガキの使いやあらへんで!】はHuluとTSUTAYAで配信中。
今回のガキ使は「チキチキびっくりドンキー食べ尽くして10万円!」
手ごろな値段でハンバーグを食べれる大人気チェーン店のびっくりドンキー!
くじ引きで食べるメニューを決め完食。
東京の21店舗完全制覇を目指すという企画!
見事制覇する事が出来たら10万円を獲得できます!
録画忘れや見逃した方、バラエティが大好きな方へ送る記事
チキチキ びっくりドンキー食べ尽くして10万円!東京21店舗完全制覇①
- 1店舗につき実食するのは4人。
- クジで休憩を引いた人はサイドメニューから1品頼む(頼まなくてもOK)
- ギブアップした人はそれまでの金額を自腹で全額清算する
以上のルールでびっくりドンキーを回っていくことに。
弱気な方正と、48歳で若手のココリコ。
各局で食べ放題の企画をしているダウンタウン。
「どのチャンネルひねっても大食いやらされんの!?」と浜田は怒る。
その怒りは方正へ。
どつかれて方正は痛そうw
クジを引いた結果は「おやこバーグディッシュ」
休憩するメンバーは松本に決まった。
おやこバーグディッシュは400g超え。
それを松本以外のメンバー4人で食べていきます。
八王子店に入った一同だが、席についた方正は
「5,6店舗くらいでおやこバーグが着たらギブアップじゃない?」と言う。
松本「弱気すぎない?」
浜田は若手のココリコに前半攻めてもらう作戦を言い渡すが、ココリコは「若手言うても48歳ですよ?」と答える。
最年少が48歳。ガキ使のメンバーもみんな歳を取りましたね(笑)
テンポよく【おやこバーグ】を頬張るメンバーを見ながら松本は「21店舗いけるんちゃう!?」と豪語するのであった。
おやこバーグ リターンズ
八王子店で食べ終えた一行は30分間の移動を経て次の聖蹟桜ヶ丘店へ。
しかし引いたクジはまたしても「おやこバーグ」
次はパイン付きです。
ハンバーグに乗ったパイナップルを見て後ろ向きなメンバーを前に方正は
「パイン行きますけど貸しですよ?」
と言い出し、メンバーの批判を買いますw
その後の3店舗目、4店舗目と順調に進んでいくがお腹が満たされるにつれてハンバーグが厚くなっていく感覚に襲われていきます。
休憩は、松本と遠藤が交互に続く。
チキチキ びっくりドンキー食べ尽くして10万円!東京21店舗完全制覇②
2019年6月9日放送。
びっくりドンキー食べ尽くし企画の後編になります。
6店舗目。フォークが重く感じ始める。
松本と遠藤ばかりだった休憩に動きがあり、それぞれのお腹の限界も近づいてきました。
7店舗目の東村山店の休憩は月亭方正に。
「お腹は大丈夫か」と問われたメンバーだが、浜田は聞こえないフリをして過ごす。
ウーロン茶を飲み干した方正が8店舗目の休憩で「田中」を引く。
1人だけ休憩の無い浜田は箸が動かなくなり
「何も食べれない・・・」
と幼児のような事を言い出しましたww
なんとか食べ続け、10店舗目にして「休憩」を獲得した浜田だが彼の胃袋は限界を迎えていた。
ギブアップまでのカウントダウン
6時間半で10店舗を制覇している一行だが、お腹はとっくに満腹。
美味しいハンバーグも苦しくて全く口に入っていかない。
11店舗目にして時間をかけて完食した松本達。
松本「相方を綺麗に撮ったって!!」
カメラがズームアップしていく中、カウントダウンがはじまります。
皆が期待して見つめる中、
浜田はジッとしていた。
タイムアップにより、浜田は11店舗分を自腹で清算することになりました。
自腹金額は17,643円でした。
【ガキの使い】びっくりドンキー食べ尽くして10万円! まとめ
2019年6月2日・6月9日、ガキの使いネタバレでした。
今回のガキの使いの見所をまとめます。
- 永遠に休憩をし続ける松本と田中
- 逆に全く休みが来ず食べ続けの浜田
- 注目される中、浜田は不動のままタイムアップ!
どんなに美味しい物でも満腹になると一口も進まなくなる、皆さんも経験した事があるのではないでしょうか?
浜田さんの気持ちが痛いほど分かるシーンは同情しちゃいましたw
ただ、リーズナブルなびっくりドンキー。自腹で清算した金額が2万円しないなんて凄くないですか?
それでも高いけどwww
豆知識なんですけど、びっくりドンキーの発祥の地は岩手県らしいです。
ガキの使いを見るなら
ガキの使いはHuluとTSUTAYAで配信されてます!
おすすめTSUTAYA DISCAS