2019年6月19日放送、水曜日のダウンタウン。のネタバレ記事です。
今回の水曜日のダウンタウンは
- IKKOワード言わせ合い対決
- プライベート大声選手権
- 4の字固め 女性に電話口で伝えるの不可能説
の3本立て!
IKKOワードとは「どんだけ~」「背負い投げ~」等のIKKOがよく言うワードの事です。
これを誘導にて多く言わせた人が勝ち!という企画になります。
IKKOさんが出るだけで面白い回になるのはいつものことですw
大声選手権に、プロレスに関する説が続き、3年ぶりのササダンゴマシンも登場!
3つの内、説が1つの回ですが爆笑させて頂きましたw
気になった方は是非Paraviで!
【水曜日のダウンタウン!】はParaviで配信中。
今週19日の「水曜日のダウンタウン」の放送は・・・▼IKKOから「背負い投げ」などお題のワードを引き出し対決▼「うるさい」と指摘されたら即終了のプライベート大声選手権▼4の字固め、女性に電話口で伝えるの不可能説#水曜日のダウンタウン #tbs pic.twitter.com/3Gm5bCGjIk
— 水曜日のダウンタウン (@wed_downtown) 2019年6月17日
録画忘れや見逃した方、バラエティが大好きな方へ送る記事
IKKOワード 言わせ合い対決
IKKOといえば「どんだけ~」
これら特徴的なワードはIKKOワードと言われているが、いかに「IKKOワード」を言わせられるかという対決企画。
FUJIWARA、さらば青春の光、ダイアンの3組が挑戦します。
まず最初にクジを引いてワードを決めるところからはじめます。
それぞれ引いたクジがこちら。
FUJIWARA 「背負い投げ~」
ダイアン 「どんだけ~」
さらば青春の光 「まぼろし~」
ニセ番組のロケが始まったが、ダイアンのユースケを見て笑いはじめるIKKO。
皆が理由を聞くと
「メダカ~~~~~!」
目が出ているからメダカらしいですw
いきなりのIKKOワードが出てきましたが、爆笑しましたww
FUJIWARAの藤本は初っ端からオウンゴール(別の組のワードを言わせてしまう)を決めたり、突如としてIKKOが「カムサハムニダ」と連発しはじめ、6人は笑いが抑えきれなくなります。
その後はそれぞれ機転を利かせながらお題をIKKOに言わせ続けますw
1stステージの終了時点で
FUJIWARA4点、ダイアン3点、さらば青春の光2点。
軽く反省を挟んだが、カムサハムニダに理解が追いつかない6人でした。
原西「カムサハムニダ言わすなよ!!!」
がツボにはまってしまいましたw
2ndステージのワードは
FUJIWARA 「すっからけっち~」
ダイアン 「万引き~」
さらば青春の光 「激安~」
第2回は3組とも仕掛けていくも思い通りにIKKOワードが飛び出ない。
飛び出てくるのは伝家の宝刀「どんだけ~」ばかり。
さらにダイアンとさらば青春の光が誘導しても藤原が阻止をします。
藤原の機転が良すぎて頭の回転の速さに驚かされますw
3rdステージはクジ運に恵まれず得点を稼げず、4thステージもFUJIWARAのみ獲得。
7点を獲得したFUJIWARAが優勝。
ニセ企画が告げられるとIKKOは「水曜日のでしょ?」と番組名を当てました(笑)
検証結果
検証結果
この日一番多く出たIKKOワード
「カムサハムニダ~」は16回。
プライベート大声選手権
先輩との呑みの席でいかに大声を出せるかに芸人がチャレンジ。
2回連続、企画が続いていることに対して松本は
「この番組、説はやめたんですか?」と言う。
確かに最近、説が少なめですねw
- 仲の良い先輩と食事にいく
- 先輩にツッコまれないように大声を出し最大値を出していく
- 「うるさい」と言われたらポイントはリセット
- 先輩の後ろにある測定器でチャレンジャーはポイントを確認できる
- ボタンを押してチャレンジ終了。最高dB値が記録に。
今回の企画はこのルールでやっていくことになる。
そして挑戦したのは、こちらの4名!
- ミキティーでお馴染みの庄治
- 今勢いのあるミキ昂生
- サンシャイン池崎
- ジャンポケ斉藤
- 企画に強いザコシショウ
インスタのフォロワー数が少ないことを嘆き自然に記録を出して行く庄治。
99dBはワンちゃんの声と同じくらい
蕎麦を食べて「美味い!!!」とバレないように点数を稼ぐ昂生。
サンシャイン池崎とジャンポケ斉藤は店員の前で大声を出して先輩に注意されてしまい失格。
最後のザコシショウは爆笑しましたwwww
大声を出していくんですが、誇張モノマネを連発していくのでしっかりと先輩の事も笑わせつつ、危なげなく企画を終了させました。
必見です!
検証結果
この手の企画に
ザコシはめっぽう強い
4の字固め 女性に電話口で伝えるの不可能説
プレゼンターは3年ぶりというスーパーササダンゴマシン!
新調したマスクは透け透けでほとんど顔が出ていましたwww
久々のプレゼンターです!よろしくお願いします。 https://t.co/vKNYx0L9x2
— スーパー・ササダンゴ・マシン (@abulasumasi) 2019年6月19日
プロレスラーらしい企画を持ってきたササダンゴマシンだが、「プロレス技って簡単に出来るんじゃないの?」と一般人に思われているから払拭したいと行ってやってきた。
スタッフが阿佐ヶ谷姉妹に携帯電話を渡し「ミッションを与える」と伝える。
そこへ武藤敬司が「4の字固めを伝授する」と言い、電話越しで説明していきます。
一生懸命説明するが、全くかけることができなかった阿佐ヶ谷姉妹。
卍固めに技を変更して、電話役も天龍源一郎へ。
ガンバレルーヤに技を伝授していく!
説明をしてくれる天龍へ「もっと大きな声で喋ってください」と言うよしこ、凄いと思いましたww
天龍源一郎とよしこの電話での掛け合いがめちゃくちゃ面白かったですww
最後の挑戦者は事務所の先輩・後輩の西野未姫と鈴木奈々がボーアンドローにチャレンジ!
電話をするのは獣神サンダー・ライガー!
水ダウではお馴染みのプロレスラーですねw
的確に指示をしていくライガーと鈴木の頭脳によってうまく技が決まった!
"水曜日のダウンタウン" #水曜日のダウンタウン #ボーアンドアロー https://t.co/Jl8ZXeK6T6
— 西野 未姫 (@mikinishino4) 2019年6月19日
検証結果
技によっては
伝わることもある
【水曜日のダウンタウン】2019年6月19日放送回 ネタバレまとめ
2019年6月19日、水曜日のダウンタウンのネタバレでした。
今回の見所は
- 新たなIKKOワード「カムサハムニダ~」
- ザコシショウは企画物で最強
- ササダンゴマシンの素顔ががっつり見えちゃっているw
IKKOさんの「カムサハムニダ~!」で爆笑しましたw
今は当たり前になってるIKKOワードですけど、狙って言葉を出させるのは案外難しいんだな。って思いましたね。
フジモンの芸人としての能力が遺憾なく発揮されてて、ベテラン芸人感がバリッバリ出てました!
ザコシショウ、出てきたときは何が面白いのか理解できない自分がいましたが、ポテンシャルすごいですよね・・・。
彼をテレビに呼び始めた人は「見る目あるな」と思いましたw
水曜日のダウンタウンを見るなら
水ダウはParaviで配信されています!